賢い不動産売却のイロハ
失敗しない
不動産売却をするために



-
売却に関わる諸費用はどのくらいかかるの?
ご売却時には、諸経費が必要となります。
ただし、必ずしも同じ費用が一律にかかってくる訳ではありません。
お客様ごとまたは、物件ごとに変わってきます。
弊社では豊富な情報と幅広い知識を持ったスタッフが、丁寧にお客様にご説明します。 -
不動産の価値をつくる指標はどんなものがあるの?
一言で不動産の価格といっても、不動産にはたくさんの価格があります。
それぞれが、別の目的で評価されておりまた、公表元も違います。 その価格がどのようなものなのか? 知っておくことが重要です。 -
売却のタイミングは?
今売るべきか?待つべきか?売主様にとってはとても悩ましい問題であり永遠のテーマです。
少しでも高い売却を実現する為に弊社では、売主様ににとってベストなご提案を致します。 -
どこの不動産会社にお願いすれば良いの?
いざ売却すると決まっても、不動産会社がたくさんあってどこに頼めば良いかわからない。
依頼する不動産会社によって、売れる時期も価格も変わってきます。
弊社ではイエステーションでは、不動産会社を選ぶポイントをわかりやすくお教えします。 -
売却に関わる諸経費
売却に関わる諸経費は…
①税金:印紙代・所得税/住民税
②経費:土地家屋調査士費用
③その他:引越し費用・国民健康保険税など
④ローン関係:ローン残債額・抵当権の抹消費用・司法書士手数料
⑤仲介手数料
5点の合計が諸経費になります。
▽売却時の計算は以下のようになります。
売買金額 ― 諸費用 = 手取り金額 -
例えばこんな場合は?
こんな費用もかかります①不動産を相続しても、まだその不動産の登記名義人を変更していない場合は、現在の売主様の名義に変更する相続登記費用がかかります。時間が経過がするほど複雑になるケースが多いので、早めに済ませておくことをおすすめ致します。
②もし、権利証(登記識別情報)を紛失した場合、司法書士による本人確認手続き費用がかかります。
③土地の地目が田や畑の農地の場合、宅地にするための農地転用費用がかかります。
④登記簿の売主様の住所と現住所(住民票の住所)に変更がある場合、登記簿の住所を現住所に変更する住所変更登記費用がかかります。


-
①査定力
物件をスムーズにそしてより早く売却へと結びつけるためには、売主様の大切な不動産を確かな目で査定し、関係各所で調査を行い市場の流通性を分析した上で、データに基づいた根拠のある適正な価格を導きだす事が出来る査定力が必要です。
-
②提案力
売主様の不動産の商品化(価値)の提案をさせていただき、ご案内の際の注意点や高く売却できるようにデメリットを解決できる方法をご提案する共にお住み替え・支払い困難などの売却の流れや特殊事情などにも対応できる提案力が必要です。
-
③販売力
販売チラシやインターネット掲載はもちろんのこと、ご案内時買主様に対して物件の説明だけではなく関係法規を始め、付加価値である周辺環境や学校区まで熟知し、買主様も安心して成果に繋がる販売力が必要です。

-
①現地の調査
雨漏り、シロアリの害、木部の腐食、建物の傾き、火災の被害等。
-
②ライフラインの調査
電機や下水道、ガス配管の状況を調査します。
-
③法務局の調査
所有者、所在地、地目、地積、時分、抵当権等を登記簿謄本で確認します。
-
④都市計画の調査
都市計画区域は?(市街化調整区域内の場合は再建築できない場合があります)
-
⑤法令上の制限の調査
建築基準法などの制限により、建物に制限を受ける場合があります。
-
⑥金融機関の確認
ローンの残積額や抵当権等の抹消手続きを確認します。
-
⑦近隣の建築計画の確認
隣地の建築計画や、道路計画等を確認します。
-
⑧土壌汚染の調査
指定区域内に該当するのかを調査します。さらに過去の使用履歴を調査します。
-
⑨リフォーム履歴の調査
過去のリフォーム等の履歴をお知らせください。


-
①無料査定
弊社では、売主様の売却不動産を無料にて価格の査定をさせて頂きます。
-
②イエステーションならではの査定書
売主様の住んでいる地域専門だから出せる査定書です。査定価格の根拠を売主様にご説明させて頂いた上で、査定価格をご提示します。
-
③早期売却
弊社では、平均3ヶ月以内での売却を目標とし、実現しています。不動産は長く売り出していればいるほど、買主様からは、「何かいわくつきだから売れないのでは?もっと下がるのを持っていようか?」と思われがちです。ナマモノと一緒で旬なうちに早く高く売却することが望ましいのです。



-
各種チラシ
一回に数千枚から数万枚の様々な種類のチラシの配布。
-
住宅情報誌
全国の書店・コンピニで配布されている情報誌に掲載。
-
インターネット
自社ホームページをはじめ、住宅情報誌、関係機関のサイトなど多数のホームページとリンク。
-
不動産流通機構
レインズその他の流通機構への登録で、他の不動産会社の顧客へもご紹介。
-
提携会社・関係会社
金融機関、司法書士、リフォーム会社、引越業者等の提携先からの紹介。
-
看板
イエステーションのブランドを前面に出した広告看板を全国で展開

-
買いタイ登録会員様
●すでに当社にて購入を検討されている方に対して優先的にご紹介します。
●事前の購入相談で希望条件を確認しているので、結論が早くなります。
●チラシ・雑誌の掲載前に契約に至るケースもあります。
-
近隣へのご挨拶
●最初の広告活動です。販売開始にあたり、一軒毎にご挨拶させていただきます。
●ご近所にお住いの方の親御様、お子様、知人様が近くに住みたいと希望されている場合もあります。
●立地条件や住環境について一番理解されているので、成約率も高まります。
-
オープンハウス
●日時を限定して、実際に見て触れてもらう内覧会を開催します。
●前日までに、近隣にお住まいの方へ"オープンハウス招待状"を配布します。
●チラシ・雑誌・HPの掲載や、現地にて看板・のぼりなどの設置により、幅広い広告活動を行います。
-
地域情報の提供と対応力
●全てのスタッフは、地域を熟知しております。物件だけでなく、周辺の地域情報(教育・交通・買物・病院など)も併せてご案内しております。物件の価値・魅力を最大限までお伝えでき、成約率を高めております。
●突然の案内でも、お近くの地域専門スタッフが対応できます。購入者の希望日時にいつでもお応えでき、機会を損失させない対応力があります。
