
企業方針
Corporate policy
COMPANY
Management Philosophy
Corporate policy
Company Profile
Office information
私たち建吉は、大正2年に山林の請負業を中島薪炭として創業し、 その後建設業・不動産業へと変遷し、 地域の方々の暖かい励ましや支えを頂き、この地で100年の商いを続けさせて頂いています。建吉になった場合も、佐世保エリアを中心にたくさんのご縁を頂き、 工事をお世話になる事ができ、 地元のお客様に育てて頂いているという強い想いがあります。
ありがとうございます。
これからも、一生懸命かつ一所懸命にスタッフ一同誠意と情熱を持って、仕事に取り組んで参ります。
日本一ありがとうを言われる
建築会社を目指し、
お客様と私達と地域社会が
幸せになるために仕事に取り組みます。
ありがとうございます。建吉代表の中島です。私共は地域の方々の暖かい励ましや支えを頂き、この地で100年の商いを続けさせて頂いてます。 建吉になった現在も、佐世保エリアを中心に年間500件近くの工事と不動産売買を御世話になっています。 不動産仲介業への参入のきっかけは、エクステリアや水廻り等、何度となく、お世話になったリフォーム工事OBのお客様から「年老いて、兄弟のいる故郷近くへ引越そうと考えています。自宅売却に関して、建吉さんなら安心して頼める、建吉さんしか頼まない」と言って頂け、仲介をし、その後買主様を捜し引越しの時、互いに手をとって、このご縁に涙された事です。 売主様と買主様の双方のお役に立てて、"思い出を次の家族の思い出に"遂げる事の意義を強く感じとっています。 これからも「どうしたらより質の高い、お客様が喜んで頂けるサービスを提供できるのか?」を常に問い続け、お客様との接点から気づきを得て成長し、一生のお付き合いが出来るよう、これからもスタッフ一同"誠意と情熱"を持って、仕事に取り組んで参ります。